豚肉とほうれん草のラー油うどん
ラー油の香りと辛味が食欲をそそる一品。
豚肉とほうれん草は相性抜群。
豚肉とほうれん草のラー油うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚薄切り肉(一口大)
- 150g
- 玉ねぎ(1cm幅薄切り)
- 1/4個(50g)
- ほうれん草
- 1/2束(100g)
- 焼肉のたれ(市販)
- 大さじ4
- ラー油
- 小さじ1/2~
- 塩・こしょう
- 少々
- 温泉卵
- 1個
作り方
・ほうれん草はラップに包んで、レンジ600wで1分10秒加熱し、冷水にとる。
水気をよく絞り、食べやすい長さに切る
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
耐熱容器に玉ねぎを広げて入れる
豚薄切り肉を焼肉のたれで和え、(1)の上にのせる。
ラップをしてレンジ600wで2分加熱する。
一度取り出して肉の上下を返し、さらに1分加熱する
(2)にレンジ加熱したさぬきうどん、ほうれん草を混ぜ合わせ、ラー油、塩・こしょうを加えて味をととのえる
温泉卵をのせて召し上がれ
ワンポイント
夏バテ気味の時にぜひ食べてほしい、疲労回復うどんです。
ほうれん草と豚肉の組み合わせは、おいしいだけでなく鉄分やビタミン類をバランスよく含んでいるので栄養的にも相性抜群。
ラー油の香りと辛味が食欲をそそります。
豚肉をレンジ加熱する際は、火が通りやすいようになるべく重ねず、平らに広げるようにしてください。
加熱時間はあくまでも目安ですので、豚肉に熱が通ったかしっかり確認してください。
今回、焼肉のたれは醤油味のものを使用しました。
お使いのものによって味が多少異なりますので、必要に応じたれの量を加減してください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分
-
熊本名物!太平燕(タイピーエン)風うどん20分
-
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
台湾まぜうどん 卵黄のせ
甘辛の肉みそとパンチの効いた薬味をうどんとよくからめて召し上がれ!
6~7分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
肉豆腐の蒸し煮鍋うどん
豚肉の旨みがしみこんだ豆腐とうどんがおいしい!
15分 -
豚キムチすき焼き風うどん鍋
あつあつお鍋で、キムチの旨みが体にしみわたる。卵をほぐして、うどんにからめながらどうぞ。
10分 -
タコライス風キーマカレーうどん
フレッシュトマトの辛いソースに、とろ~りチーズがアクセント。
15分 -
酸辣湯うどん
人気の酸辣湯がこんなに簡単スープのとろみにうどんが絡んで絶妙!
10分 -
パッタイ風焼きうどん
「稲庭風うどん」のなめらかな食感が、エスニックメニューにもピッタリです。
10分 -
豆乳担々煮込みうどん
トロッとしたまろやか豆乳スープが、もっちりうどんによくからむ。ピーナッツバターを隠し味に使うと、担々の辛みにコクが出てクセになるおいしさ!
10分 -
温玉カレーうどん
定番のカレーうどんに温玉をトッピングとろ~り玉子とカレーがコシのあるうどんにからんで絶妙のおいしさ!
10分 -
ピリ辛ひき肉サラダうどん10分
-
ジャージャー麺風うどん15分