あさりとミニトマトのうどん鍋
トマトと魚介の旨みたっぷり!
あさりとミニトマトのうどん鍋

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- あさり水煮缶
- 1缶(130g程度)
- ミニトマト(半分に切る)
- 8~10個
- 鶏もも肉 (一口大)
- 1枚
- 青ねぎ(小口切り)
- お好みで
- [A]
- 水
- 240ml
- 酒
- 大さじ4
- 和風顆粒だし
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
作り方
鍋に[A]を入れて煮立たせ、鶏もも肉を加えて煮る
肉に火が通ったら、凍ったままのうどんを入れ、ミニトマト、あさりの水煮缶をのせて蓋をし、ミニトマトがクタッとするまで煮込む
青ねぎの小口切りをのせる
ワンポイント
鶏もも肉、ミニトマト、あさりの水煮缶、そして冷凍うどんを使って作るトマト鍋。普通サイズのトマトではなく、あえてミニトマトを使うことによって、甘みがしっかりした鍋になる。仕上げに青ねぎを加えれば、栄養バランスも◯。
また、あさりの水煮缶は貝の旨みがたっぷりと詰まっているので、ぜひ汁ごと使ってください。
具材の味がギュッと詰まったスープとともにすするうどんは格別です。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
バターチキンカレーうどん
ヨーグルトで下味をつけた鶏肉は、ほろっとやわらか。
15分 -
レインボーサラダうどん
彩り豊かな野菜をたっぷりのせたサラダうどん。見た目もおしゃれだから、おもてなしにもおすすめ。
5分 -
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
バンバンジーうどん
うどんも蒸し鶏も、レンジにおまかせ!暑い夏でも快適クッキング!
10分 -
なすとチョリソのアラビアータうどん
うどんのコシがアルデンテのようで、パスタレシピにぴったり!
10分 -
ゴーヤツナうどん
夏が旬のゴーヤを使ったうどんレシピ。ゴーヤの苦みとレモンのさわやかさが際立つ、夏にぴったりのおいしさです。
5分 -
キムチーズうどん鍋
キムチ、トマト、チーズは絶妙の組み合わせ!
20分 -
なすとざく切りトマトのボンゴレロッソ
なすとトマトもたっぷり入れて、うどんで本格イタリアン。
15分 -
とろける卵と豆のアラビアータ
とろとろの卵と、ぽくぽくした豆の食感も楽しい!
20分 -
濃厚ごまだれ冷うどん
担々麺風のごまだれがからんでうどんと野菜のおいしさ際立つ!
15分 -
オクラとトマトのマヨポンうどん6分
-
鶏肉のフォー風うどん
女子に人気のおしゃれな「フォー」が冷凍うどんで手軽においしく!
15分 -
こづゆうどん20分
-
ツナとトマトのイタリアンうどん4分
-
ツナとプチトマトの炒めうどん5分