おさつだるま弁当
「おさつちゃん」の紫がキュート!
コロンとした形はだるまさんにぴったりです。
おさつだるま弁当

材料
1人分
- <おさつだるま>
- .
- 「おさつちゃん」
- 2個
- ハム
- 適量
- かにかま
- 適量
- スライスチーズ
- 適量
- のり
- 適量
- ケチャップ
- 少々
- <副菜>
- 玉子焼き
- 適量
- ウインナー
- 適量
- マカロニサラダ
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- にんじん(星形にくり抜く)
- 適量
- いちご
- 適量
- キウイフルーツ
- 適量
- みかん
- 適量
- グリーンリーフ
- 適量
- パセリ
- 適量
- <ごはん>
- 桜でんぶをふりかけたご飯
- 適量
- <用意するもの>
- のり用パンチ
- ピンセット
- 抜き型
作り方
・「おさつちゃん」はレンジで温めてさましておく
おさつちゃんに丸くくり抜いたハムをのせ、細長く切ったかにかまを模様にしてお腹にする
※チーズは素手で持つと形が崩れやすいのでピンセットでやさしくはさむ
丸くくり抜いたチーズをのせて顔にする。顔にのりの目・眉・口、ハムのほっぺを貼り付けてできあがり
※ケチャップを少々つけて接着剤にする。一度貼り付けるとはがしづらいので慎重にレイアウトする
ワンポイント
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
塩から揚げの運動会弁当
大勢で楽しむ行楽弁当。メインはみんなの大好きな塩から揚げで決まり!
60分 -
みんな大好き!Sushi弁当
テーブルマークの人気お弁当おかずが、お寿司に大変身!3種を一緒に詰めれば、見た目も華やかに。
35分 -
スマイル・デコ弁当
みんな笑顔になる可愛いお弁当!「サクうまっ!牛肉コロッケ」でくまさんを作りました。
20分 -
あさりごはんの曲げわっぱ弁当
食感も楽しめる「あさりごはん」の上にぱぱっと作れるお惣菜をのせて、のっけ丼弁当に。
20分 -
のりねこ弁当
切り方を工夫するだけの簡単のりねこちゃんです。デコ弁初心者にもおすすめです。
15分 -
祝ごっつの日!ケーキ風デコのみ焼25分
-
串揚げ風弁当10分
-
持ち寄りママ弁当
パン担当、おかず担当と分けて作ればラクチン!豪華!「サクうまっ!牛肉コロッケ」のホットドッグをメインに。
15分 -
ケチャップソースのオムレツのはんぺんサンド弁当
こどもの好きなソースでアレンジ。はさんで焼くだけの簡単レシピです
15分 -
焼めしと塩から揚げの弁当
みんな大好きな焼めしと塩から揚げを入れたお弁当。
6分 -
ダチョウ弁当
スリムタイプのお弁当箱がダチョウの足を長く見せます。
15分 -
焼めしの中華風わっぱ弁当 (のっけ弁当)15分
-
大人のお子様ランチ
粉チーズとダイス型のチーズが入った濃厚な味わいのチキンライスは目玉焼きをのせたり、オムライスを作るのにもおすすめ!
4~5分 -
かぼちゃコロッケ弁当
ご飯がすすむおかずを詰めたお弁当です。
10分 -
ホットビスケットのベーコンエッグサンド
外はサクサク、中はふわふわのホットビスケットに玉子をはさんだ、朝食にぴったりな一品。
5分