鶏と舞茸のうどん
約15分
約15分
鶏と舞茸のうどん

材料
1人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- 鶏もも肉(そぎ切り)
- 1/4枚(約50g)
- 舞茸(小房に分ける)
- 1/3パック(約30g)
- ごぼう(笹がき・水にさらす)
- 1/10本(約30g)
- せり(5cmの長さに切る)
- 1/5束
- 水
- 350cc
- めんつゆ(3倍希釈)
- 60cc
- 七味唐辛子
- お好みで
作り方
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する
鍋に水とめんつゆを入れ、火にかける。
沸騰したら、鶏もも肉、舞茸、ごぼうを入れる
(1)の具材に火が通ったら、セリを入れ、さっと煮る
丼にうどんを入れ、(2)のつゆをはる。
お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
エスニック カレー鍋うどん10分
-
鶏と根菜の煮込みうどん
たっぷりの根菜に里芋のとろみが絶妙!
25分 -
お雑煮うどん
お雑煮にうどんを入れて、満足感のある一品に。「年明けうどん」としてもおすすめ。(紅い食材:にんじん、かまぼこ)
6分 -
鶏おろしうどん鍋
からだぽかぽか。太めの麺にしょうがと大根おろしがよくからみます。コラーゲンたっぷりの鶏肉で美肌効果も!?
15分 -
のっぺいうどん15分
-
塩レモン鍋うどん
レモンの爽やかな酸味と香りがうどんのおいしさを引き立てるさっぱり鍋。
10分 -
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
鶏すき鍋うどん
甘辛スープで煮込んだ具材とうどんを溶き卵にからめて召し上がれ。
7~8分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
ホワイトカレーうどん
真っ白なのに辛い!
15分 -
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
芋煮風あったかうどん
具材たっぷりがうれしい芋煮は、寒い地方で生まれただけあってからだポカポカ。家族あつまってみんなで食べたいですね。
40分 -
旬野菜と稲庭風うどんの塩しゃぶしゃぶ10分