ふりかけ釜玉風うどん
約4分
約4分
ふりかけ釜玉風うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」または冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- 卵黄
- 1個
- ふりかけ
- 大さじ1
- めんつゆ
- 100cc
作り方
冷凍「さぬきうどん」または冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する。
うどんを器に盛り付け、ふりかけをかけ、卵黄をのせる。
めんつゆをまわしかけて召し上がれ。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
とろ玉うどん5分
-
明太たまごあんかけうどん5分
-
しらすうどん
レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。しらすの風味がふわっと香っておいしいです。
4分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
しょうがたっぷり 中華風つけだれうどん
しょうがたっぷりのたれは、カラダの芯からポカポカに。うどんは冷たくてもOK。あったかくてもOK。お好みでどうぞ。
5分 -
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
ジンギスカンうどん10分
-
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
冷やしうどん ラーメン風
稲庭風うどんの絶妙な太さと幅が、独特のコシとのどごしになって、ラーメン風のスープにぴったり。
10分 -
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
うどんカルボナーラ
うどんのコシがアルデンテのようでパスタアレンジにぴったり。
10分 -
横手風焼きうどん
B級グルメで人気の「横手焼きそば」をうどんでアレンジ。うどんはレンジでチンすれば、ゆで汁も入らず上手に作れます。
8分 -
ほうれん草の玉子とじうどん
とろ~り卵がおいしい、やさしいうどん。胃腸を休ませながらも、しっかり栄養もとれる一品です。
5分 -
ガスパチョうどん(冷製トマトスープうどん)
おいしい「ガスパチョ」が、トマトや野菜をミキサーにかけるだけで簡単に!稲庭風うどんとの相性もバッチリ。
5分 -
ビビンバうどん10分