うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

しらすうどん

レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。
しらすの風味がふわっと香っておいしいです。

調理時間
約4分
調理時間
約4分

しらすうどん

しらすうどん

材料

1人分

冷凍「さぬきうどん」
1玉
しらす(釜揚げ)
約15g
オリーブオイル
小さじ1
レモン汁
少々
うずら玉子
1個
パセリ(みじん切り)
少々
刻みのり
お好みで
めんつゆ
適量

作り方

下準備

冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。

1

うどんをオリーブオイルで和える。

2

器に盛り付け、しらすをのせてレモン汁を絞る。

3

うずらの玉子、パセリ、刻みのりをのせ、めんつゆをかける。 よく混ぜ合わせて召し上がれ。

ワンポイント

熱々のうどんにからめるから、しらすの風味がふわっと香ります。

しらすはレモン汁をふりかけると、臭みがやわらぎ、爽やかな味に。

分量外のレモンを添えて、お好みで絞りより酸味を利かせてもおいしくいただけます。

「生しらす」が店頭にならび始める時期です。

ツルッとした食感の「生しらす」、「釜揚げしらす」とダブルのせで、など、いろいろに楽しんでいただけますので、ぜひお試しを。

レモンをカボスやすだちに代えてもいいですね。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ