明太たまごあんかけうどん
約5分
約5分
明太たまごあんかけうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 辛子明太子
- 1/4腹~好みで
- 卵
- 1個
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- 【A】
- 水
- 150cc
- めんつゆ
- 約大さじ1.5
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
・片栗粉は水(大さじ1)で溶いておく。
鍋に【A】を合わせて煮立てる。
水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。
溶き卵を流しいれ、軽く混ぜて火を止める。
器にうどんを盛り付け、(3)をかけて明太子、青ねぎをのせる。
辛子明太子をほぐし混ぜて召し上がれ。
ワンポイント
たまごあんかけを作る時は、一番小さめのお鍋を選んでください。溶き卵を加えたらすぐに混ぜずに、ふわっと持ち上がってくるまで待ちましょう。そうするとにごりのないきれいなあんかけになります。辛子明太子はあらかじめほぐして「あん」に混ぜてもOKです。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
しらすうどん
レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。しらすの風味がふわっと香っておいしいです。
4分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
大皿盛りのちらしうどん
家族で集まるときにおすすめの華やかなちらしうどん。ワイワイ取り分けながら、話もはずみそう。
15分 -
キャベツときのこのアンチョビうどん
ちょうどいい塩辛さと濃厚さがおいしいアンチョビは、太めのさぬきうどんにぴったり。おしゃれレシピを簡単にどうぞ。
8分 -
だしかけ鯛うどん
ハレの日に食べたい、ごちそううどん。「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:小鯛、にんじん、かまぼこ、とびっこ)
20分 -
しらす納豆たまごかけうどん4分
-
穴子ときゅうりのさっぱりうどん15分
-
のりクリームチーズ釜玉風うどん4分
-
松茸風味の釜玉風うどん5分
-
納豆サバタレつけうどん10分
-
うな玉冷やしうどん10分
-
鶏チーズ明太のぶっかけうどん
明太子のピリ辛がチーズのからんだうどんと相性抜群。半熟卵をからめてどうぞ。
5分 -
とろとろ卵の五目あんかけうどん20分