ツナラー油うどん
約5分
約5分
ツナラー油うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- ツナ缶
- 100g
- キャベツ(ざく切り)
- 70g
- 【A】
- 食べるラー油
- 大さじ1
- めんつゆ
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1
- かつおぶし
- 適量
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
フライパンにツナ缶のオイル、キャベツを入れ火にかける。
ぱちぱち音がしてきたら、うどんとツナを加えて全体を炒め、【A】を加えて味を調える。
器に盛り付け、仕上げにかつおぶしをのせれば出来上がり。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
アンチョビ風?!ツナとキャベツのうどん
「ヒルナンデス!」の人気コーナー「ヒット商品を5分で絶品ランチにするンデス!」で紹介されました。
6分 -
ツナチャウダーうどん
具材はツナ缶、玉ねぎ、キャベツだけ!ツナの旨みがおいしいチャウダーうどんです。
10分 -
ツナと新玉ねぎのジンジャーうどん
新たまねぎの甘みとしょうがの辛みが、いつものツナソースとひと味ちがって、うどんにぴったり。
4分 -
キャベツときのこのアンチョビうどん
ちょうどいい塩辛さと濃厚さがおいしいアンチョビは、太めのさぬきうどんにぴったり。おしゃれレシピを簡単にどうぞ。
8分 -
ゴーヤツナうどん
夏が旬のゴーヤを使ったうどんレシピ。ゴーヤの苦みとレモンのさわやかさが際立つ、夏にぴったりのおいしさです。
5分 -
ちゃんちゃん焼きうどん
鮭フレークで簡単につくれる、ちゃんちゃん焼き風うどん。ポイントは隠し味のヨーグルトです!
8分 -
ツナと大根のさっぱりサラダうどん4分
-
キャベツとちりめんじゃこの焼きうどん
コシのある冷凍うどんで作る春キャベツを楽しむ焼きうどん
10分 -
ツナとトマトのイタリアンうどん4分
-
ツナとプチトマトの炒めうどん5分
-
ツナと大根の煮込みうどん
家にある材料でパパッと作れるアレンジレシピ!ツナ缶の旨みと野菜の甘みで、うどんのおいしさがグッと引き立ちます。
7分 -
納豆サバタレつけうどん10分
-
新潟名物イタリアン風トマトソースかけ焼うどん15分
-
バターしょうゆの焼きもろこしうどん8分
-
つけつゆで楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。コシのある冷たいうどんを、お好みのおつゆでどうぞ。
10分