うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

ツナチャウダーうどん

具材はツナ缶、玉ねぎ、キャベツだけ!
ツナの旨みがおいしいチャウダーうどんです。

調理時間
約10分
調理時間
約10分

ツナチャウダーうどん

材料

1人分

冷凍「さぬきうどん」
1玉
ツナ缶(オイル漬け)
1缶(70g)
玉ねぎ(薄切り)
1/4個(50g)
キャベツ(ざく切り)
1~2枚(50g)
小麦粉
小さじ2
牛乳
200cc
昆布茶
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

1

フライパンにツナ缶のオイル(1缶分:約大さじ1)を入れて熱し、玉ねぎを炒める

2

玉ねぎがしんなりしたら小麦粉をふり入れてさらに炒める

3

粉っぽさがなくなったら水(100cc)を少しずつ加えのばす
続けて牛乳、昆布茶、ツナを加えてひと煮立ちさせる

4

凍ったままのうどんとキャベツを入れて煮る

5

うどんがほぐれ火が通ったら、塩・こしょうで味をととのえる

ワンポイント

常備野菜や缶詰で、食べごたえも充分の大満足のうどんが作れます!

ツナの旨みがぎゅっと詰まった、とろみのあるチャウダー風の一品です。
今回は、旨みを無駄にしないようにツナ缶のオイルを利用して、玉ねぎを炒めました。
ノンオイルの場合は、サラダ油(小さじ1~2)で炒め、ツナは汁ごと入れてください。
牛乳の代わりに豆乳でも作っていただけます。

無調整のものより少し甘めになりますが、調整豆乳の方が分離しにくく作業しやすいです。ぜひ作ってみてください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

このレシピで使用している商品

Using for this product
Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ