きのこと山芋の磯辺風うどん鍋
きのこの旨みとのりの香り、山芋のシャキトロ感をコシのあるうどんで楽しむ鍋
山芋は消化を助ける作用もあるので、疲れた胃にもおすすめです。
きのこと山芋の磯辺風うどん鍋
材料
1人分
- 「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- しいたけ (薄切り)
- 1枚
- しめじ(小房に分ける)
- 1/3パック
- 山芋(包丁で細かく叩く)
- 100g
- もみのり
- 全形1/2枚分
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- 【A】
- めんつゆ
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 300cc
- 塩
- 少々
作り方
鍋にしいたけ、しめじ、【A】を合わせて火にかける。
沸騰したら、凍ったままの「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を加える。
再沸騰後、1分煮込む。
火を止めて山芋、もみのり、青ねぎをのせる。
お好みで山芋にめんつゆ(分量外/適量)をかけて召し上がれ。
ワンポイント
うどんのなめらかな口当たりともちもちとした食感に、山芋のシャキトロがからんでおいしさ倍増!
しいたけの旨みともみのりの香りが、深まる秋にぴったりのレシピです。
しいたけの軸も縦に裂いて一緒にお鍋に入れて下さい。
お好みで練りわさびを添えてもおいしくいただけます。
山芋はすりおろしてもOKですが、包丁でたたいてシャキシャキ食感を残すのがおすすめ。
しいたけ、しめじの他、舞茸、なめこなどいろいろなきのこで作ってみてください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
鶏と根菜の煮込みうどん
たっぷりの根菜に里芋のとろみが絶妙!
25分 -
のっぺいうどん15分
-
鍋焼きうどん10~15分
-
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
芋煮風あったかうどん
具材たっぷりがうれしい芋煮は、寒い地方で生まれただけあってからだポカポカ。家族あつまってみんなで食べたいですね。
40分 -
とろーりチーズのピザ鍋うどん
ピザ風味のスープがおいしい鍋。ピザ定番の具材と野菜をたっぷり入れてどうぞ。
10分 -
キャベツときのこのアンチョビうどん
ちょうどいい塩辛さと濃厚さがおいしいアンチョビは、太めのさぬきうどんにぴったり。おしゃれレシピを簡単にどうぞ。
8分 -
お雑煮うどん
お雑煮にうどんを入れて、満足感のある一品に。「年明けうどん」としてもおすすめ。(紅い食材:にんじん、かまぼこ)
6分 -
のり佃煮のぶっかけうどん4分
-
芋煮うどん15分
-
トマトと梅干しのとろろうどん5分
-
うな玉冷やしうどん10分
-
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
とろとろ卵の五目あんかけうどん20分
-
オイル鍋うどん
野菜の旨みがプラスされたにんにく×オリーブオイルが絶品の鍋。
7~8分