うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

鮭のチャウダーうどん

調理時間
約15分
調理時間
約15分

鮭のチャウダーうどん

材料

1人分

冷凍「さぬきうどん」
1玉
紅鮭(生・一口大に切る)
1切れ
塩・こしょう
少々
小麦粉
適量
あさり(殻付き)
5~6粒(約75g)
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
しめじ(小房に分ける)
1/2パック(50g)
ほうれん草
50g
バター
10g
オリーブ油
小さじ1
小麦粉
小さじ2
白ワイン
大さじ1
牛乳
200cc
生クリーム
50cc
顆粒コンソメ 
小さじ1/3

作り方

下準備

・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
・あさりは砂抜きしておく
・鮭は塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶしておく
・ほうれん草は下ゆでし、食べやすい長さに切る

1

フライパンにバターを熱し、鮭を焼き、一度取り出す

2

(1)のフライパンにオリーブ油を足し、玉ねぎ、しめじを加えて中火で炒め、軽く塩・こしょうする

3

小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める

4

あさりを加え、白ワイン、水100ccを入れてフタをし、あさりの口が開くまで加熱する。あさりを一度取り出して、殻から身を取り出す

5

弱火にして牛乳、生クリームを少しずつ加えて溶きのばす。とろみがついてきたら顆粒コンソメ、塩・こしょうで味を調える

6

(5)にうどん、(1)の鮭、(4)のあさりの身を合わせ、器に盛り付ける。ほうれん草を飾って召し上がれ

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

このレシピで使用している商品

Using for this product
Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ