焼ラーメン風とんこつうどん
約15分
約15分
焼ラーメン風とんこつうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚バラ肉(一口大)
- 50g
- 玉ねぎ(薄切り)
- 1/4個
- にんにく(すりおろし)
- 1かけ
- キャベツ(一口大)
- 1枚
- もやし
- 50g
- サラダ油
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
- とんこつスープの素(顆粒)
- 小さじ1
- ウスターソース
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- 紅しょうが
- 適量
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚肉を入れてさっと炒め、玉ねぎも加えて透明になるまで炒める。にんにく、水、とんこつスープの素、ウスターソース、塩を加えて炒め合わせる
水分が飛んだらキャベツ、もやし、うどんを加えて炒め合わせる
器に盛り付け、青ねぎ、紅しょうがを飾って召し上がれ
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
名物ホルモン焼うどん15分
-
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
タンメン風うどん
シンプルな塩味と野菜の甘みが、うどんのおいしさを引き立てます。
7~8分 -
じゃじゃ麺風うどん20分
-
春キャベツのタコス風うどん
炒めるのはひき肉だけで簡単!野菜も肉も食べられてランチにぴったり。
10分 -
新潟名物イタリアン風トマトソースかけ焼うどん15分
-
塩だれ肉うどん
豚肉のうまみ、キャベツの食感、うどんのコシが一度に楽しめる、味わい深いうどん。
5分 -
ローメン風うどん15分
-
サンマー麺風うどん20分
-
焼かない焼きうどん(塩レモン味)8分
-
明太もつ鍋風うどん
もつ鍋の中に明太子が溶け出したスープをうどんであますことなく楽しんで。
7~8分 -
焼きちゃんぽんうどん
フライパンで簡単にできる汁なしちゃんぽんです。
7~8分 -
せん切り野菜の豚しゃぶ鍋うどん
せん切り野菜とえのき茸のシャキシャキとした食感が楽しい鍋うどん。
10分