ヨーグルトカレー鍋うどん
ヨーグルトを入れてまろやかに仕上げたカレー鍋うどん。
ヨーグルトカレー鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 生鱈(切り身)
- 1切れ
- えび
- 2~3尾
- セロリ(5mm幅斜め薄切り)
- 約20g
- セロリの葉(千切り)
- 適量
- 玉ねぎ(1cm幅薄切り)
- 1/4個(50g)
- トマト(角切り)
- 大1/2個(100g)
- 赤・黄パプリカ(細切り)
- 各1/8個(約30g)
- はちみつ(or 砂糖)
- 適量
- [A]
- オリーブ油
- 大さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 1/2かけ
- しょうが(みじん切り)
- 1/2かけ
- [B]
- カレー粉
- 大さじ1
- 塩
- ひとつまみ
- [C]
- プレーンヨーグルト
- 100g
- 顆粒コンソメ
- 小さじ2
- 鶏がらスープの素(顆粒)
- 小さじ1
- 水
- 300cc
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
・生鱈に塩(少々)をふっておく
・えびは背わたと殻を取り除く
鍋に[A]を入れて火にかけ、香りがたってきたら玉ねぎ、セロリ、トマトを炒める
玉ねぎがしんなりしたら[B]を加えてさらに炒める
[C]を順に加え混ぜ、ひと煮立ちしたら鱈、えび、パプリカを加え2~3分煮る
はちみつ、塩(適宜)を加えて味をととのえ、レンジ加熱したうどんを合わせて軽く煮る
セロリの葉をのせて召し上がれ
ワンポイント
ヨーグルトをたっぷり使った発酵鍋です。ヨーグルトを入れることでさっぱりまろやかな味わいのカレーに仕上がります。酸味がありますので、野菜の甘みや具材の旨みをしっかり引き出すことが大切。玉ねぎ、セロリ、トマトをよく炒め、最後に味をみながらバランスよくはちみつを加えてください。(酸味がまろやかになります)
また、スープを少し煮詰めるようにするとより深みが増します。あれば、ガラムマサラ、クミンなどをプラスすると本格的になりますよ。異国情緒もありながらどこか懐かしい味わいです。鱈の骨に気をつけて、召し上がってください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
カレークリームつけうどん
まろやかなカレークリームはからみがよく、コシのあるさぬきうどんとの相性バッチリ。
10分 -
海鮮塩バター焼きうどん15分
-
えびトマトクリームうどん(パスタ風)
パーティーやおもてなしにもおすすめなおしゃれなパスタ風うどん。
10分 -
ミーゴレンうどん
バリ島でもおなじみの、インドネシア風やきそばをさぬきうどんで再現。甘辛いソースとさぬきうどんのもちもち食感がよく合います。
10分 -
ロミロミサーモンうどん
ハワイの定番料理、ロミロミサーモンをうどんでアレンジ。混ぜるだけの簡単レシピ。
5分 -
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
タイ風サラダうどん
野菜もしっかり摂れる、エスニックなサラダうどん。ランチはもちろん、みんなで取り分けるメニューとしてもおすすめ。
5分 -
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分 -
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
たことトマトのサラダうどん
手作りドレッシングで、ワンランクアップのサラダうどんに!
7~8分 -
厚切りベーコンのピリ辛トマトソースうどん
ベーコンとえびの旨みがつまったアラビアータ風のうどん。
12~13分 -
うどんパエリア FIDEUA風
フライパンひとつで出来る
20分 -
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
ブイヤベース風トマト鍋20分
-
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分