納豆汁のきのこ鍋うどん
納豆とみそのコクと旨みがうどんのおいしさを引き立てます。
納豆汁のきのこ鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- にんじん(薄いいちょう切り)
- 20g
- 山芋
- 100g
- しいたけ(薄切り)
- 大1枚
- しめじ(小房に分ける)
- 50g
- なめこ
- 50g
- 絹豆腐(水切りして角切り)
- 50g
- [A]
- 顆粒だし
- 小さじ1
- 水
- 400cc
- [B]
- 納豆(軽くすりつぶす)
- 1パック(40g)
- みそ
- 大さじ1~
- [C]
- 三つ葉
- 適量
- しょうが(せん切り)
- 適量
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
・山芋は麺棒で粗く叩いておく
・なめこは水洗いしてざるにあげる
鍋に[A]を合わせてひと煮立ちさせる
にんじん、山芋、きのこ類、豆腐を加えて2~3分煮る
[B]を加えて調味し、レンジ加熱したうどんを加えて軽く煮る
[C]を添えて召し上がれ
ワンポイント
とろりとしたスープがうどんによくからみ、とっても温まる一品です。
今回、みそは米みそを使いましたが、普段お使いのものでOKです。
少し手間になりますが、時間があれば納豆はペースト状になるぐらいまですり鉢ですりつぶすとより深みが増します。[B]を合わせたら、スープを適量加えてよく溶いてから鍋に入れてください。お使いになるおみそによって多少味が異なりますので、味をみて加減してください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
納豆つけだれの豚レタス鍋うどん
ひきわり納豆で作るたれがうどんによくからんで美味。
7~8分 -
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
芋煮風あったかうどん
具材たっぷりがうれしい芋煮は、寒い地方で生まれただけあってからだポカポカ。家族あつまってみんなで食べたいですね。
40分 -
ねばねばうどん
人気の納豆うどんに、2つのねばねば食材もプラス。朝うどんとしてもおすすめです。
10分 -
鶏と根菜の煮込みうどん
たっぷりの根菜に里芋のとろみが絶妙!
25分 -
のっぺいうどん15分
-
つけつゆで楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。コシのある冷たいうどんを、お好みのおつゆでどうぞ。
10分 -
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~
豪華な魚介をかけ合わせた旨みたっぷりのハイブリッド鍋!
10分 -
つけつゆ3種で楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。のど越しの良い「稲庭風うどん」を、色々なつゆで楽しんで。
15分 -
たっぷり豆苗と豚バラの豆乳鍋うどん
豚バラ肉の旨みが出た豆乳スープは、さぬきうどん、豆苗との相性バツグン。
5分 -
すき焼き鍋うどん
甘辛な割り下がしみ込んだうどんと卵の相性は抜群!
15分 -
漬けまぐろのばくだんうどん
ねばねば食材を集めた、簡単なのに贅沢な一品。
5分