キムチの簡単まぜうどん
パンチの効いた具材とコシのあるうどんの相性は抜群!
約4分
約4分
キムチの簡単まぜうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 焼豚(市販:みじん切り)
- 35g
- キムチ(粗く刻む)
- 35g
- ニラ(小口切り)
- 約10g
- 卵黄
- 1個分
- コチュジャン
- 小さじ1/2
- 白炒りごま
- 適量
- めんつゆ(or 醤油)
- 適量
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
「さぬきうどん」を器に盛り付け、めんつゆ以外の具材をのせる
適量のめんつゆをかけ、よく混ぜ合わせて召し上がれ
ワンポイント
食べたい時にパパッと作れるお手軽スタミナレシピです。
さっぱり食べたい時は、きゅうりやトマトなどを加えてもおいしいですよ。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
冷麺風 ピリ辛スープうどん
キムチの汁を利用したピリ辛スープは、のどこしのいい「稲庭風うどん」にぴったり。しかも混ぜ合わせるだけ。
5分 -
ラーメン風うどん鍋
たったの5分でできる、うどん鍋。急に恋しくなるラーメン風の味をうどんで。
5分 -
盛岡冷麺風うどん10分
-
カレー焼きうどん
カレー味がコシのある麺にからんでおいしい!スパイシーな香りが食欲をそそります。
8分 -
レンジだけ!とろり卵の豚キムチうどん
フライパンいらず!レンジ一発でできる豚キムチうどん。
6分 -
つけカレーうどん
大塚食品×テーブルマーク コラボレシピ。「カレーうどんの素 和風仕立て」と冷凍うどんがあれば、つけカレーうどんが簡単に!
6分 -
きのことほうれん草とベーコンの温玉うどん
永谷園×テーブルマーク コラボレシピ。「松茸の味 お吸いもの」があれば、上品な味の焼うどんが簡単!
6~7分 -
ホットプレートで楽しむビビンバ風焼きうどん
ビビンバとコシのあるうどんの相性バツグン!パーティーなどみんなが集まるときにもおすすめです。
15分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
しょうがたっぷり 中華風つけだれうどん
しょうがたっぷりのたれは、カラダの芯からポカポカに。うどんは冷たくてもOK。あったかくてもOK。お好みでどうぞ。
5分 -
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
冷やしうどん ラーメン風
稲庭風うどんの絶妙な太さと幅が、独特のコシとのどごしになって、ラーメン風のスープにぴったり。
10分 -
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
うどんカルボナーラ
うどんのコシがアルデンテのようでパスタアレンジにぴったり。
10分