レンジ1回で!ソーセージのコク旨スープうどん
バターのコクとソーセージの旨みがおいしい!
レンジ1回で!ソーセージのコク旨スープうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- キャベツの葉(ざく切り)
- 1枚(35~40g)
- ソーセージ(斜め切り)
- 2~3本
- 塩
- 適宜
- 黒こしょう
- 少々
- [A]
- バター
- 10g
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ1.5~2
- スライスチーズ
- 1枚
- 牛乳
- 50cc
- 水
- 150cc
作り方
耐熱ボウル(丼)にキャベツ、ソーセージ、[A]を入れる
凍ったままの冷凍「さぬきうどん」をのせてラップをし、レンジ600wで6分~6分30秒加熱する
よく混ぜ合わせ、必要に応じて塩(またはコンソメ)で味をととのえる
黒こしょうをふって召し上がれ
ワンポイント
丼や耐熱ボウルに、材料を合わせるだけなのでとっても簡単です。
今回耐熱ボウルは、直径が16cm(底面の直径9cm)高さ約8cmのガラス製の丸いボウルを使用しました。
スライスチーズは普通のとろけないタイプのものを使用すると分離するのを防げます。
キャベツはやわらかい葉の部分のみを使用します。
芯の部分を入れる場合は、薄切りしてお使いください。
牛乳は入れすぎると「突沸(急激に沸騰して拭きこぼれる)」の原因になりますので量と加熱時間に注意してください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
冬キャベツの塩バタ煮込みうどん
とろりと煮込んだ冬キャベツの甘みとベーコンの塩気、バターのコクが美味。
7~8分 -
カルボナーラ風鍋うどん
卵黄を最後に混ぜ合わせて仕上げるクリーミーなカルボナーラ風の鍋うどん。
10分 -
春キャベツとたけのこのクリームパスタ風うどん
春の旬を楽しむクリームパスタ風うどん。
10分 -
うどんナポリタン
うどんの太さと食感はナポリタンにぴったり!
10分 -
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
うどんカルボナーラ
うどんのコシがアルデンテのようでパスタアレンジにぴったり。
10分 -
とろーりチーズのピザ鍋うどん
ピザ風味のスープがおいしい鍋。ピザ定番の具材と野菜をたっぷり入れてどうぞ。
10分 -
春キャベツとチーズのうどん
フライパンを使わずに、レンジだけでできちゃう、春うどん。キャベツの甘みとチーズの塩気がベストマッチ!
5分 -
生ハムとほうれん草のクリームチーズソースうどん
コシのあるさぬきうどんと濃厚なクリームチーズソースはベストマッチです。
5分 -
ちゃんちゃん焼きうどん
鮭フレークで簡単につくれる、ちゃんちゃん焼き風うどん。ポイントは隠し味のヨーグルトです!
8分 -
きのことベーコンのクリームソースうどん
さぬきうどんの強いコシはパスタ風メニューにぴったり!
10分 -
今すぐカレーうどん4分
-
きのこのバターじょうゆうどん
和風パスタ風メニューをうどんでアレンジ。うどんのコシがアルデンテのようでぴったり。
5分 -
ミネストローネ風うどん10分
-
グラタン風うどん5分