トマたまチーズカレーうどん
もちもちのうどんが濃厚なカレーにからんで美味。
トマたまチーズカレーうどん

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- 豚バラ薄切り肉(一口大)
- 50~75g
- 玉ねぎ(1cm幅の薄切り)
- 1/4個(50g)
- トマト(角切り)
- 1/2個(75g)
- 卵(溶いておく)
- 1個
- ピザ用チーズ
- 約20g
- 青ねぎ(小口切り)
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
- [A]
- 和風顆粒だし
- 小さじ1/2
- カレールウ
- 1かけ(20~25g)
- しょうゆ
- 小さじ1~2
- 水
- 125cc
作り方
・冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」はレンジで加熱し、
器に盛り付けておく。
フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉、玉ねぎを順に加え炒める。
肉の色が変わり、玉ねぎがしんなりしたらトマトも加えて炒める。
[A]を加えてよく混ぜ溶かし味をととのえる。
とろみがついたら溶き卵をまわし入れ、ピザ用チーズをちらしてふたをする。
卵に軽く火が通ったら、器に盛り付けた「丹念仕込み 本場さぬきうどん」にかける。
青ねぎをちらして召し上がれ。
ワンポイント
トマトが加わることで、コクがあるのにフレッシュなカレーになります!
今回は、卵とチーズも加えてより濃厚なレシピに仕上げましたが、
省いて作っていただいても、どちらかだけでもOKです。
トマトを炒めると皮がむけてきますので、気になる方は取り除いてください。
水分が少なめの和えうどん感覚のカレーうどんです。濃厚なカレーソースが
もちもちの「丹念仕込み 本場さぬきうどん」にとてもよく合います。
ぜひお試しください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
タコライス風キーマカレーうどん
フレッシュトマトの辛いソースに、とろ~りチーズがアクセント。
15分 -
ラグークリームうどん 半熟卵のせ
濃厚なトマトクリームが、もちもちの「さぬきうどん」にからんでおいしい!
10分 -
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
クリームミートボールうどん15分
-
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
つけナポリタン
つけ麺スタイルでもおいしいナポリタン。子供も大人も好きなメニューだから大勢集まるときにもおすすめ。
10分 -
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分
-
トマなす麻婆うどん
ご家庭にある「めんつゆ」を使って、麻婆茄子を手軽に作ります。トマトやオクラも加えた夏野菜たっぷりのうどんです。
15分 -
トマトとキムチのさっぱりうどん
相性抜群のキムチと豚肉のコンビネーションに、トマトを加えてさっぱりといただきます。
15分 -
焼きカレーうどん15分
-
豚キムチすき焼き風うどん鍋
あつあつお鍋で、キムチの旨みが体にしみわたる。卵をほぐして、うどんにからめながらどうぞ。
10分 -
キムチーズうどん鍋
キムチ、トマト、チーズは絶妙の組み合わせ!
20分 -
たっぷりきのこのミルクカレーうどん
牛乳を加えるとカレー味がまろやかに。お子様にも◎。
15分 -
トマトカレーのつけうどん
トマトの旨みがギュッとつまった、和風夏カレー“ひやあつ”でどうぞ。
8分