山芋のとろとろうどん
あったかくても冷たくてもおいしいうどん。
消化にもよく、疲労回復、免疫力アップ効果の山芋で、からだをリセットしましょう。
山芋のとろとろうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 青ねぎ・青のりなど
- 適量
- 【A】
- 山芋(皮をむく)
- 150g
- 卵
- 1個
- 白だしつゆ
- 大さじ1
- うす口しょうゆ
- 小さじ2
- 砂糖
- ひとつまみ
- 塩
- 適宜
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
【A】をミキサーにかけて滑らかにする
うどんを器に盛り付け、(1)を注ぐ
青ねぎ・青のりなどをふって召し上がれ
ワンポイント
とろとろの山芋汁とさぬきうどんの相性は抜群!
つるつるっと食べられてしまいますが、よく噛んで召し上がって下さいね。
山芋は消化を助ける酵素を含むほか、良質なたんぱく質、ビタミンB1,B2,Cなどが豊富に含まれています。疲労回復や免疫力アップの効果もあり弱った身体にはとってもいい食材です。
すべての材料をミキサーやフードプロセッサにかけるだけでできるので、さぬきうどんだけでなく、「たきたてご飯」や「日本そば」などにかけて手軽に召し上がってみて下さい。
冷たいままでも、鍋に移して温めても美味しくいただけます。
ただし、加熱しすぎると卵が固まりすぎて口当たりが悪くなりますので、木べら等でまぜながら軽く温めるようにしてください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
ねばねばうどん
人気の納豆うどんに、2つのねばねば食材もプラス。朝うどんとしてもおすすめです。
10分 -
うな玉冷やしうどん10分
-
漬けまぐろのばくだんうどん
ねばねば食材を集めた、簡単なのに贅沢な一品。
5分 -
のりと山芋のとろとろうどん
甘辛のとろろが細めのうどんを包み込み、ツルツルとした独特の食感をさらに引き立てます。
4分 -
とろ玉ぶっかけ牛肉うどん
「お皿がいらない ぶっかけ牛肉うどん」にちょい足し。甘辛く味付けした牛肉と温玉の相性が抜群!
6分 -
花がつおとろろのぶっかけうどん
つるっとなめらかなうどんに、とろとろの卵や山芋がからんで美味。
6分 -
きのことほうれん草とベーコンの温玉うどん
永谷園×テーブルマーク コラボレシピ。「松茸の味 お吸いもの」があれば、上品な味の焼うどんが簡単!
6~7分 -
とろ玉うどん5分
-
明太たまごあんかけうどん5分
-
しらすうどん
レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。しらすの風味がふわっと香っておいしいです。
4分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
しょうがたっぷり 中華風つけだれうどん
しょうがたっぷりのたれは、カラダの芯からポカポカに。うどんは冷たくてもOK。あったかくてもOK。お好みでどうぞ。
5分