とろ玉ぶっかけ牛肉うどん
「お皿がいらない ぶっかけ牛肉うどん」にちょい足し。
甘辛く味付けした牛肉と温玉の相性が抜群!
とろ玉ぶっかけ牛肉うどん

材料
1人分
- 「お皿がいらない ぶっかけ牛肉うどん」
- 1袋
- 山芋(すりおろす)
- 50g
- 温泉玉子
- 1個
- 練りわさび
- 適量
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 少々
作り方
・「ぶっかけ牛肉うどん」をレンジで加熱する
レンジ加熱した「ぶっかけ牛肉うどん」に山芋、温泉玉子、練りわさびをのせる
めんつゆを添え、よく混ぜ合わせて召し上がれ
ワンポイント
練りわさびは、甘辛く味付けされた牛肉の味わいによいアクセントとなり山芋ともよく合います。
山芋にめんつゆを少量かけ全体をよく混ぜ合わせていただくとスープがうどんによくからみ、だしの旨みを余すことなく味わっていただけます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
ねばねばうどん
人気の納豆うどんに、2つのねばねば食材もプラス。朝うどんとしてもおすすめです。
10分 -
山芋のとろとろうどん
あったかくても冷たくてもおいしいうどん。消化にもよく、疲労回復、免疫力アップ効果の山芋で、からだをリセットしましょう。
5分 -
うな玉冷やしうどん10分
-
漬けまぐろのばくだんうどん
ねばねば食材を集めた、簡単なのに贅沢な一品。
5分 -
のりと山芋のとろとろうどん
甘辛のとろろが細めのうどんを包み込み、ツルツルとした独特の食感をさらに引き立てます。
4分 -
花がつおとろろのぶっかけうどん
つるっとなめらかなうどんに、とろとろの卵や山芋がからんで美味。
6分 -
きのことほうれん草とベーコンの温玉うどん
永谷園×テーブルマーク コラボレシピ。「松茸の味 お吸いもの」があれば、上品な味の焼うどんが簡単!
6~7分 -
とろ玉うどん5分
-
明太たまごあんかけうどん5分
-
しらすうどん
レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。しらすの風味がふわっと香っておいしいです。
4分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
しょうがたっぷり 中華風つけだれうどん
しょうがたっぷりのたれは、カラダの芯からポカポカに。うどんは冷たくてもOK。あったかくてもOK。お好みでどうぞ。
5分