鮭の豆乳うどん
春野菜と豆乳のコクと甘みがたっぷり。
サーモンピンクもやさしい、春を味わえるうどんです。
約10分
約10分
鮭の豆乳うどん
材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 生鮭 or サーモン
- 1/2切れ
- 新にんじん(薄切り)
- 30g
- 春キャベツ(ざく切り)
- 1枚
- しょうが(薄切り)
- 2枚
- 塩・こしょう
- 少々
- 【A】
- 豆乳
- 350cc
- 塩麹
- 小さじ2
- 薄口醤油
- 小さじ2
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
・鮭に塩(少々)をふっておく。
小鍋に【A】を合わせて火にかける。
ひと煮立ちしたら鮭、にんじん、キャベツ、しょうがを加えて煮る。
塩・こしょうで味をととのえ、うどんを加えて出来上がり。
ワンポイント
豆乳と春野菜の優しい甘みがほっとする春らしいうどんレシピ。
花粉症のつらい症状を和らげる効果が期待されているEPA、DHAを含む「鮭」を合わせ、また炎症を抑える働きのあるビタミンCたっぷりの野菜をしっかり加えて召し上がって下さい。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~
豪華な魚介をかけ合わせた旨みたっぷりのハイブリッド鍋!
10分 -
おでんうどん
おでんに入れるうどんは、コシの強い冷凍「さぬきうどん」がおすすめ!
20分 -
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
豆腐わさびだれうどん5分
-
鍋焼きうどん10~15分
-
ココナッツカレーうどん(カレーラクサ風)15分
-
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
ブイヤベース風トマト鍋20分
-
屋台風焼うどん
焼肉のたれを使った焼うどん。うどんはレンジでチンすれば、ゆで汁が入らず失敗しません。
8分 -
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分
-
カニ鍋うどん
カニの旨みが出た上品なだしでいただくうどんが美味。「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:カニ)
8分 -
だしかけ鯛うどん
ハレの日に食べたい、ごちそううどん。「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:小鯛、にんじん、かまぼこ、とびっこ)
20分 -
ちゃんちゃん焼きうどん
鮭フレークで簡単につくれる、ちゃんちゃん焼き風うどん。ポイントは隠し味のヨーグルトです!
8分