明太バター釜玉風うどん
明太子×バターの黄金コンビでつくる、釜玉風うどん。
約4分
約4分
明太バター釜玉風うどん

材料
1人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- 半熟卵
- 1個
- 明太子(ほぐす)
- 約20g
- バター
- 10g
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- 揚げ玉(お好みで)
- 適量
- 刻みのり
- 適量
- めんつゆ
- 適量
作り方
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する
(盛り付ける器も一緒にレンジで加熱して温めておく)
器にうどんを盛り付け、半熟卵、明太子、バター、青ねぎ、揚げ玉をのせる
刻みのりを添え、めんつゆをかけて召し上がれ
ワンポイント
明太子とバターの黄金コンビで作る釜玉風うどんは、とってもコクのあるおいしさ。おいしく作るポイントは、冷凍「稲庭風うどん」はレンジ調理すること!余分な水分がなくバターがよくからみます。より釜玉風に仕上げるために、器もしっかり温めておいてください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
のりクリームチーズ釜玉風うどん4分
-
鶏チーズ明太のぶっかけうどん
明太子のピリ辛がチーズのからんだうどんと相性抜群。半熟卵をからめてどうぞ。
5分 -
ツナと水菜のガリバタしょうゆうどん
がっつりにんにくを効かせた和えうどん。レンジだけでできて簡単!
5分 -
レンジで!しらすと納豆のカルボナーラ風うどん
旨み、コクが絶妙に合わさった和テイストのカルボナーラ風うどん。
7分 -
のりだくバターまぜうどん
冷凍うどんとシーチキンで夏ラクレシピシーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどん。
8分 -
みそカルボナーラうどん
コシが強く太めのうどんを濃厚なソースでいただく一品。
6分 -
明太たまごあんかけうどん5分
-
しらすうどん
レンジでチンしたうどんにからめるのが、おすすめ。しらすの風味がふわっと香っておいしいです。
4分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
月見うどん5分
-
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
鱈のクリームうどん
女性好みの甘みのあるうどん。クリームに溶け込んだ鱈が美味。
8分 -
うどんカルボナーラ
うどんのコシがアルデンテのようでパスタアレンジにぴったり。
10分 -
明太バターうどん
明太子とバターを和えるだけで、とても簡単!
4分