ガリバタ鍋うどん
バターのコクとにんにくの香りがたまらない!
ガリバタ鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- 豚バラ薄切り肉(一口大)
- 75g
- キャベツ(ざく切り)
- 1枚(約75g)
- しめじ(小房に分ける)
- 1/4パック(25g)
- にんじん(薄い短冊切り)
- 10g
- にんにく(薄切り)
- 1かけ
- バター
- 10g
- 塩・こしょう
- 少々
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- ポン酢
- お好みで
- 【A】
- 鶏がらスープの素
- 小さじ2
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 400cc
作り方
鍋にバター(5g)を溶かし、にんにく、豚バラ肉を炒める
【A】を加えてひと煮立ちさせ、凍ったままの「丹念仕込み 本場さぬきうどん」、しめじ、にんじん、キャベツを入れる。
少し隙間ができるようにふたをかけて煮る(沸騰後約2分)
火が通ったら塩・こしょうで味をととのえる
バター(5g)をのせ、青ねぎ、ポン酢を添えて召し上がれ
ワンポイント
ガツンと身体を温めてくれる鍋うどんは寒い冬にぴったりです。ポン酢をかけていただけばさらにおいしく、うどんとの相性も抜群です。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」は凍ったままお鍋に入れ、野菜や豚肉の旨みと一緒に煮ることで、麺に味がしっかりしみこみます。「丹念仕込み 本場さぬきうどん」は煮込んでも煮崩れしにくく、コシがしっかりと楽しめます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
クリスマス鍋うどん
クリスマスにぴったりの鮮やかな野菜を使ったタワー鍋。
20分 -
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分 -
タンメン風うどん
シンプルな塩味と野菜の甘みが、うどんのおいしさを引き立てます。
7~8分 -
せん切り野菜の豚しゃぶ鍋うどん
せん切り野菜とえのき茸のシャキシャキとした食感が楽しい鍋うどん。
10分 -
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
汁なしピーナッツ担々うどん10分
-
旬野菜と稲庭風うどんの塩しゃぶしゃぶ10分
-
うどんサンラータン
酸っぱくて旨辛いスープが絶妙!人気の酸辣湯をご家庭でどうぞ。
15分 -
焼きカレーうどん15分
-
ちゃんちゃん焼きうどん
鮭フレークで簡単につくれる、ちゃんちゃん焼き風うどん。ポイントは隠し味のヨーグルトです!
8分 -
たっぷりきのこのミルクカレーうどん
牛乳を加えるとカレー味がまろやかに。お子様にも◎。
15分 -
ミネストローネ風うどん10分
-
春キャベツのタコス風うどん
炒めるのはひき肉だけで簡単!野菜も肉も食べられてランチにぴったり。
10分