治部煮うどん
治部煮うどん

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- 鶏もも肉(そぎ切り)
- 50g
- 小麦粉
- 少々
- 車麩(水で戻し、2等分)
- 1枚
- ほうれん草(ゆでて4cmの長さに切る)
- 20g
- 水
- 400cc
- めんつゆ(3倍希釈)
- 60cc
- ねぎ(小口切り)
- 少々
- 七味唐辛子
- お好みで
作り方
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」はレンジで加熱する。
鍋に水とめんつゆを入れ、火にかけて温める。
鶏肉に小麦粉を薄くまぶす。
(1)のつゆが沸騰したら(2)の鶏肉を入れて煮る。鶏肉に火が通ったら、車麩を入れ、さっと煮る。
丼にうどんを盛り付け、(3)のつゆをはり、鶏肉と車麩、ほうれん草をのせ、ねぎを添える。 お好みで七味唐辛子をかけて召しあがれ。
ワンポイント
肉は鴨肉を、また麩は金沢特産のすだれ麩を使うと、より一層、治部煮らしさが味わえます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
かぼちゃシチューうどん鍋
ほっこりとした甘みがおいしい鍋。寒い冬にみんなで温まって。
30分 -
鶏おろしうどん鍋
からだぽかぽか。太めの麺にしょうがと大根おろしがよくからみます。コラーゲンたっぷりの鶏肉で美肌効果も!?
15分 -
鶏と水菜のごま汁うどん
ごまの風味がほっと落ち着く、夜食にもぴったりのレシピ。うどんによくからむ「すりごま」でつくるのがおすすめです。
8分 -
塩ちゃんこうどん
毎日食べてもあきない1品です。
10分 -
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
しょうが鶏団子鍋うどん
鶏団子にも、スープにもしょうがを入れた、からだポカポカ鍋うどん。
7~8分 -
卵だれの鶏鍋うどん
しょうがを効かせた濃厚な卵だれが熱々のうどんによく合います!
10分 -
さいて楽しい♪冷やし中華風うどん
子どもといっしょに、包丁を使わず楽しく作れる冷やし中華風レシピ
5分 -
鶏塩なめこ鍋うどん
なめこと「丹念仕込み 本場さぬきうどん」のつるもち食感が楽しい、やさしい鶏スープの鍋うどん。
7~8分 -
チキンバジルうどん
初夏にぴったりのバジルソースを使った冷製うどん。うどんはチンすれば、調理も簡単。
8分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
和風つけポンうどん
のどごしのいい「稲庭風うどん」を冷たいポン酢につけて、つるつるとどうぞ。
5分