モッツァレラdeとろ~りトマト鍋うどん
モッツァレラチーズのコクがスープ全体に広がり、まろやかなトマト鍋に!
モッツァレラdeとろ~りトマト鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- えび(殻と背わたを取り除く)
- 4~5尾
- モッツァレラチーズ(薄切り)
- 50g
- パセリ(みじん切り)
- あれば適量
- にんにく(つぶす)
- 1かけ
- オリーブ油
- 小さじ2
- トマトソース(市販)
- 1/2缶(約150g)
- ケチャップ
- 大さじ1/2~
- こしょう
- 適量
- 【A】
- 固形ブイヨン
- 1個
- 水
- 250cc
作り方
鍋にオリーブ油とにんにくを入れて温める
香りがたってきたらトマトソース缶を加えて軽く炒め、【A】を加える
ひと煮立ちしたら、凍ったままのうどん、えびを順に入れて煮る(再沸騰後約1分)
ケチャップ、こしょうで味をととのえ、モッツァレラをのせる。あればパセリをちらして召し上がれ
ワンポイント
コシのあるさぬきうどんにトマトとチーズがとろりとからんだ贅沢な味わいです。
えびの殻をにんにくと一緒に炒めると、よりえびの風味が楽しめます。
その場合、殻はうどんを加える前に取り除くようにしてください。
お使いになるトマトソースによって、多少味が異なりますので、味をみて、水、ケチャップの量を加減してください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
オードブルカナッペ
partyにもぴったり
10分 -
えびトマトクリームうどん(パスタ風)
パーティーやおもてなしにもおすすめなおしゃれなパスタ風うどん。
10分 -
ミモザうどん
みんなで取り分けるのにおすすめの一品。お花のように盛り付けるとさらに華やかな見た目に。
7~8分 -
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分 -
ヨーグルトカレー鍋うどん
ヨーグルトを入れてまろやかに仕上げたカレー鍋うどん。
15分 -
厚切りベーコンのピリ辛トマトソースうどん
ベーコンとえびの旨みがつまったアラビアータ風のうどん。
12~13分 -
Xmasツリーのバジルうどん
市販のジェノベソースをうどんにまぜて、ツリー風に盛り付け。トマトやチーズをオーナメントに見立てて、かわいく仕上げてくださいね。
10分 -
カレークリームつけうどん
まろやかなカレークリームはからみがよく、コシのあるさぬきうどんとの相性バッチリ。
10分 -
ブイヤベース風トマト鍋20分
-
鱈のクリームうどん
女性好みの甘みのあるうどん。クリームに溶け込んだ鱈が美味。
8分 -
牡蠣と菜の花のオイスターうどん
牡蠣のうまみがたっぷりからんだうどんに、菜の花のほどよい苦味がアクセントに。毎日食べても食べ飽きないおいしさです。
8分 -
夏野菜のさっぱりうどん
ビタミンCたっぷりの夏野菜をサラダ仕立てにしたうどん。食欲のないときもさっぱり、つるつると食べられます。
5分 -
野菜とうどんの包み焼き15分
-
鮭ときのこの包み蒸しうどん15分
-
トマトとバジルのうどん(マルゲリータ風)
うどんにトマトソースやチーズをのせるだけ!うどんはレンジでチンするから、茹で汁も入らずうまく仕上げることができます。
5分